ここでは、4月に発売されるポケモンカードの強化拡張パック、「スカイレジェンド」の商品情報、収録カードリストを紹介していきます。
Contents
商品情報(スカイレジェンド)
発売日:4/26(金)
値段:150円(税別)
1ボックス:30パック
収録カード数:54種+??






スカイレジェンドの特徴
4/5には強化拡張パック、ジージーエンドが発売されますが、4月末にも違う強化拡張パックが発売されます。






こちらの名前はスカイレジェンドで、初代の伝説ポケモンであるファイヤー、サンダー、フリーザーが収録されます!
ポケモンGX
ファイヤー&サンダー&フリーザーGX


ファイヤー、サンダー、フリーザーのタッグチームGXが登場します!
詳細はこちらから!






モクロー&アローラナッシーGX


草タイプのタッグチームGXがまた登場します!詳細はこちらから!






ケルディオGX


GXポケモンから攻撃を受けないケルディオGX、詳細はこちらから!






アーゴヨンGX


草タイプのポケモン
イシズマイ・イワパレス




カリキリ・ラランテス




アマカジ・アママイコ・アマージョ






アマージョは特性で草エネルギーをトラッシュからバトルポケモンにつけることができます。草エネルギーのエネルギー加速は貴重なため、モクロー&アローラナッシーGXと合わせて使われることが多そうです。
炎タイプのポケモン
ドンメル・バクーダ




ビクティニ


ビクトリーサインによって違うタイプの基本エネルギーを2枚まで山札からポケモンにつけることができます。
ファイヤー&サンダー&フリーザーGXだけでなく、違うタイプのエネルギーを必要とするドラゴンタイプのポケモンに相性がよさそうです。
ヤヤコマ.ヒノヤコマ・ファイアロー






水タイプのポケモン
ユキワラシ・ユキメノコ




ユキカブリ・ユキノオー




フリージオ


カプ・レヒレ


雷タイプのポケモン
コイル・レアコイル・ジバコイル






デンジュモク


超タイプのポケモン
アーボ・アーボック




ドガース・マタドガス




ユクシー


エムリット


アグノム


ベベノム


ドラゴンタイプのポケモン
グリムガン


無色タイプのポケモン
ベロリンガ・ベロベルト




ホーホー・ヨルノズク




タブンネ


タイプ:ヌル・シルヴァディ




トレーナーズ
グッズ
ノーマルZ


ヒコウZ


Uターンボード


サポート
かいじゅうマニア


ムサシとコジロウ


相手の手札をトラッシュできる数少ないカードです。より効果的に使うには、リセットスタンプなどであらかじめ相手の手札を減らしておくのがおすすめです。
相手の動きを制限できるドンカラスGXも非常に相性が良さそうです。






スタジアム
ブリザードタウン


お互いの場の残りHPが40以下のポケモンは、ワザが使えなくなる、という能力です。
その他
リサイクルエネルギー


TR(トレーナーズレア)








ムサシとコジロウ


ブリザードタウン


スカイレジェンドを予約するには?
スカイレジェンドは楽天やAmazonで見てみれば、ボックスを売っているので、ぜひチェックしてみましょう。
情報がわかり次第、記事も更新していくので、ぜひブックマーク等よろしくお願いします。